LIFE STYLE
ちかい × くつろぐ × ここちいい
都心に近いから、得られる利便がある。潤いに満ちているから、落ち着く日常がある。
「東京」駅4.2㎞圏に暮らす。それは、何物にも代えがたいゆとりを得る、ということ。
「木場」と「東陽町」を舞台に提案する新しいTOKYOのライフスタイル。
ちかい
「東京」駅4.2km圏。
都心を自分のスタイルで軽やかに謳歌する。
image
「ディームス木場」&「ディームス東陽町」は、
東京の拠点を東西に繋ぐ都心の大動脈・東京メトロ東西線が利用できる良好なフットワークを享受。
日本を代表するメガターミナル・「東京」駅4.2km圏に位置するポジションと相まって、
都心の魅力を自在に愉しみ、日々の暮らしにゆとりと快適をもたらす、
軽快なライフスタイルを実現します。
![](img/sct01_img01.jpg)
※1:建設地から東京駅までの地図上の直線距離。
![](img/sct01_img02.jpg)
東京メトロ東西線「木場」駅より
「日本橋」駅 8分
東京メトロ東西線利用直通。
「大手町」駅 10分
東京メトロ東西線利用直通。
「銀座」駅 16分
東京メトロ東西線利用、「日本橋」駅で東京メトロ銀座線乗り換え
「東京」駅 21分
東京メトロ東西線利用、「大手町」駅で東京メトロ丸ノ内線乗り換え
![東京イメージ写真](img/access_img01.png)
![銀座イメージ写真](img/access_img02.png)
![大手町イメージ写真](img/access_img03.png)
![日本橋イメージ写真](img/access_img04.png)
くつろぐ
都心をくつろぐ、
洗練の舞台を暮らす贅。
image
「木場・東陽町」エリアは、最新トレンドと伝統が共存するロケーションがライフステージ。
話題のグルメスポット“洲崎の奇跡”などが足元に整い、
また複合商業施設「東京イースト21」や「深川ギャザリア」をはじめ、普段使いのショッピング施設も充実。
カフェの街として人気の「清澄白河」、江戸の下町情緒が息づく「門前仲町」などの人気エリアも身近で、
人気のベイエリア「豊洲」へも自転車でフラットアプローチ。
大人の好奇心を満たす、とっておきのTOKYOライフを叶えます。
ギャラリーカフェレストラン
カフェ ラ ヴュブランシュ
カジュアルにアートが楽しめるギャラリーカフェ。画家であるオーナーが作品(絵画、インテリア雑貨)等を展示。南仏風一軒家でいただく、丁寧に手作りされたお料理はお洒落で美しいと人気です。
![カフェ ラ ヴュブランシュ](img/shop_img02_1.jpg)
住所:江東区東陽5-25-13
TEL:03-3647-3405
営業時間:11:00~15:00、17:30~22:00
定休日:日・祭日(土曜日はランチのみ)
ディームス木場より徒歩9分/約660m
ディームス東陽町より徒歩3分/約240m
イタリアン
ラ・ゴレーナ
住宅街にたたずむ隠れ家イタリアン。クールなコンクリートと温かみのある木材が、見事にマッチしたお洒落な雰囲気が魅力。リーズナブルな価格のランチコースは、3種類。自家製パンは美味と評判です。
![ラ・ゴレーナ](img/shop_img03_1.jpg)
住所:江東区東陽3-1-10 インペリアルビル1F
TEL:03-5606-3120
営業時間:11:30~15:00、18:00~23:00
定休日:水曜日
ディームス木場より徒歩5分/約400m
ディームス東陽町より徒歩11分/約810m
タンドール料理
タンドールバル カマルプール
伝統のタンドール料理に、遊び心を入れ込んだオリジナルメニューが人気。焼きたてのチーズクルチャ、タンドリーチキン、ミントのソースをつけて食べる王様のラムなど。リピーター続出の有名店です。
![クレメンティア](img/shop_img04_1.jpg)
住所:江東区東陽3-20-9 鈴木ビル1F
TEL:03-5633-5966
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:無休※年末年始除く
ディームス木場より徒歩4分/約290m
ディームス東陽町より徒歩10分/約730m
ここちいい
都心に潤う、
緑景と水景が愛でる贅。
左:横十間川親水公園 右:都立木場公園
都市の煌めきと引き換えに、潤いや安らぎをあきらめない。
「Tokyo One's Style」では、華やかで利便に富んだ都市生活を享受しながら、
TOKYOを代表する緑のオアシスや豊かな水景を日常として楽しむ暮らしを実現。
約23.8haの広大な水と緑の森林公園「木場公園」や「木場親水公園」、
桜並木が有名な「仙台堀川公園」をはじめ、周辺には四季折々の美しさと、
心安らぐ環境に包まれています。
![](img/loc_map.jpg)
![都立木場公園](img/loc_01.jpg)
![木場親水公園](img/loc_02.jpg)
![左:横十間川親水公園 右:州崎川緑道公園](img/loc_03.jpg)
![左:州崎川緑道公園 右:横十間川親水公園](img/loc_04.jpg)
都立木場公園
![](img/loc_img03.jpg)
東京を代表する水と緑の森林公園。南・中・北の3地区を木場公園大橋が結ぶ、約23.8haにおよぶ広大な公園です。広々とした3つの芝生広場や2つの冒険広場、都市緑化植物園、バーベキュー広場、ドッグランなど多彩なエリアや施設が整えられています。
ディームス木場より徒歩10分/約800m
ディームス東陽町より徒歩8分/約570m
木場親水公園
![](img/loc_img01.jpg)
かつては材木の町であった木場の面影を再現した親水公園。絵巻のモニュメントや石積みの掘割、木製の太鼓橋、イカダを操る川並の像など、情緒豊かな往時の江戸風情を味わうことができます。夏になるとじゃぶじゃぶ池が開設され、多くの子供達で賑わいます。
ディームス木場より徒歩18分/約1,390m
ディームス東陽町より徒歩15分/約1,190m
横十間川親水公園
![](img/loc_img02.jpg)
“区民の水辺”をテーマに趣向を凝らした親水公園。延長約1.9km、面積約5.1haの園内には、広い水面を活かした貸しボート場や水上アスレチック、野鳥の島、花菖蒲園や田んぼのある「生物の楽園」など、家族みんなで楽しめる親水公園です。
ディームス木場より徒歩16分/約1,260m
ディームス東陽町より徒歩6分/約420m
東京都現代美術館
![](img/loc_img04.jpg)
約5,200点の収蔵作品を持つ、東京を代表する現代美術の殿堂。現代美術を中心に、幅広いジャンルの企画展を開催しています。現在はリニューアルのため休館中。2019年3月29日にリニューアルOPENします。
ディームス木場より徒歩23分/約1,800m
ディームス東陽町より徒歩14分/約1,110m
江戸文化と賑わいを育んだ深川界隈。
![](img/loc_img05.jpg)
江戸時代に富岡八幡宮の門前町として賑わい、独自の文化を育んだ深川界隈。とくに木場は、材木取引の場として繁栄。「深川八幡祭り」は江戸三大祭りの一つとして人々に愛され続けています。
ディームス木場より徒歩19分/約1,450m
ディームス東陽町より徒歩22分/約1,740m
春を彩るお花見の名所も身近に。
![](img/loc_img06.jpg)
木場・東陽町エリアには、「州崎川緑道公園」や夜桜の名所としても知られる「仙台堀川公園」など、華やかな春を満喫することができます。
ディームス木場より徒歩3分/約240m
ディームス東陽町より徒歩9分/約660m
※所要時間は平日午前の通勤ラッシュ時のもので、乗り換え・待ち時間を含みます。
※掲載の写真は2017年9月、10月に撮影されたものです。
※掲載の徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※情報は2022年8月現在のものです。